アポロ矯正歯科は矯正専門の歯科医院です。

トップページの、次の矯正治療例

矯正治療例



トップページへもどる

矯正方法

叢生

急速拡大装置で上あごを拡大した後、マルチブラケット装置で、咬み合わせを整えました。早期の拡大によって歯を抜かずにきれいな歯並びになりました。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

上顎前突

成長期には機能的顎矯正装置(FKO)で下あごの成長促進を行い、永久歯列完成後にマルチブラケット装置で咬み合わせを整えました。早期の治療開始によって健康的な横顔になりました。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

反対咬合

成長期に上顎骨前方牽引装置(MPA)で上あごの成長促進を行いながら、リンガルアーチで前歯の反対咬合を改善しました。成長期の治療だけで、美しく、機能的な咬み合わせになりました。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

上下顎前突

小臼歯を抜歯したスペースを利用してマルチブラケット装置により、突出した前歯を中に入れました。口もとがすっきりして、口を閉じやすくなりました。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

下顎前突

マルチブラケット治療と手術の組み合わせで、理想的な横顔と咬み合わせになりました。保険が適用される治療です。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

開咬(

舌のトレーニングを行いながら、マルチブラケット装置により、奥歯を圧下して機能的な咬み合わせになりました。
矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

矯正前 矯正前
から
矯正後 矯正後の写真

装置を使わない治療

の歯並びは、日常の習慣やちょっとした歯のひっかかりが原因で悪くなってしまうことが少なくありません。これらを予防、改善するだけで、きれいな歯並びを手に入れることもできるのです。歯並びが気になる方は、一度お早めにご相談ください。
治療前 治療前
から
治療後 治療後の写真

治療前 治療前
から
治療後 治療後の写真

治療前 治療前
から
治療後 治療後の写真

主な矯正装置


急速拡大装置

ネジの力によって上顎骨の正中口蓋縫合を開大して拡大します。ネジの拡大は、1日1回患者さんが自宅で行います。

機能的顎矯正装置(FKO)

咀嚼のトレーニングを行って下顎の成長を前方、側方あるいは下方へ促進します。中央部のスクリューは歯列の拡大を行います。自分で取り外しが可能です。

上顎骨前方牽引装置(MPA)

上顎骨の前方成長の不足や中顔面の陥凹感があるとき使用します。ゴムの弾性によって上顎骨を前方牽引します。1日12時間以上の使用が必要になります。

リンガルアーチ

ワイヤーの弾性によって上顎前歯を前方へ傾斜させ反対咬合を改善します。

マルチブラケット装置

歯に接着したプラスチックのブラケットを土台にし、ワイヤーの弾性によって咬み合わせを改善します。治療後には可撤式プレートや固定式ワイヤーによって歯の位置を保定します。

舌側マルチブラケット装置

歯の裏側に接着したブラケットを土台にし、ワイヤーの弾性によって咬み合わせを改善します。見えないことが一番の利点です。


先頭へもどる
トップページへもどる
トップページの、次の矯正治療例